Austausch und Japanaufenthalt, Highlights, 日本語 – Beiträge auf Japanisch

Impressionen aus Ôsaka: Das Danjiri-Matsuri

Horie-San ist ja bekannt für sportliche Höchstleistungen und daher verwundert es wenig, wenn er heute vom だんじり (まつ)り berichtet – und sich unter den umstürzenden Festwagen gerade noch retten konnte!

©Modernes Japan

©Modernes Japan

学期 (がっき) (はじ)まってしまうとなかなか (いそが)しくなってしまって、毎週のようにブログをかけなくて (もう) (わけ)ありません。

今週の (ぼく)記事 (きじ)は、 (じつ)は10月に書こうと (おも)っていたものです。9月20日に大阪 (おおさか)へ行ったとき、ついでに最近 (さいきん)テレビなどで有名になった「だんじり (まつ)り」を見に行きました。

9月20日、日曜日 (にちようび)。朝早くおきて大阪 (おおさか)から電車 (でんしゃ)で40分ぐらいのところにある「岸和田 (きしわだ)」という (まち)へ行きました。「だんじり」といわれる山車 (だし) (まち)の中をカーブを (はや)速度 (そくど) (はし)っていくお (まつ)りを見るためです。岸和田市のホームページにもだんじりについて書かれています。

農業 (のうぎょう)収穫 (しゅうかく) (いの)るためのお (まつ)りとして、江戸時代 (えどじだい) (なか)ば(1706年)に (はじ)まったお (まつ)りだそうです。デュッセルドルフだったら、Benrath, Bilk, Wersten….というように、この岸和田市 (きしわだし)の中の地区 (ちず)を作ってだんじりをします。

駅を ()りると、もう地区 (ちず)ごとに人々 (ひとびと)がみんなで半被 (はっぴ) ()てご (はん)を食べたり、しゃべったりしていました。

©Modernes Japan

©Modernes Japan

9時ごろになると、「だんじり (まわ)し」が (はじ)まりました。 (せま)道路 (どうろ)のカーブの (あぶ)ないところで (ぼく)は見ていましたが、とても (あぶ)なかったです。信号 (しんごう) ()がってしまったり、 (いえ) (かべ) (こわ)れてしまったのもみました。一つのだんじりを数百人 (すうひゃくにん)の人で ()くのですが、 (わか)い男の人たちだけでなく、女性 (じょせい)子供達 (こどもたち)参加 (さんか)していました。すごいと (おも)ったのは、だんじりの上で (おど)っている男の人です。 (みな)さん ()ちなければいいんですが、、、。

(まち)の人の会話 (かいわ) (みみ)に入ってきます。「、、、地区 (ちず)のだんじりは下手だ、あぶないから ()をつけろ! とか、ここの地区 (ちず)ははやっぱりうまいあ!」、、、。

つぎの2つの写真はだんじりでこわれてしまった家の (かべ) (はしら)です。

dajiri-beide

この一週間後 (いっしゅうかん)千葉 (ちば )実家 (じっか) (かえ)った時、 (おっと)結婚式 (けっこんしき)がありました。その (あと) (はなし)で、 (おく)さんが千葉県佐原市 (ちばけんさわらし)という、 (まつ)りで有名なところの出身 (しゅっしん)だということがわかりました。彼女 (かのじょ)のお (にい)さんや、親戚 (しんせき)のおじさんとずっとお (まつ)りの (はなし)になりました。

「ああ、 (まつ)りがないと ()きているっていう (かん)じがしないね。」

(ぼく)最初 (さいきん)、みんなの言うことがよくわかりませんでした。

(まつ)りが (さか)んな (まち)男性 (だんせい)は、高校生 (こうこうせい)ぐらいになると、年齢 (ねんれい)などによって「青年団 (せいねんだん)」「若者頭 (わかものがしら)」「団長 (だんちょう)」などのグループに入ったり、役職 (やくしょく)につくそうです。そうして、お (さけ) (つよ)くなっていったり、 (まつ)りで女性 (じょせい) () ()ったり、 (<rtまち)で有名になったり、 (まわ)りからの信頼 (しんらい) ()たりしていくそうです。

ですから、 (まち)結束 (けっそく) (つよ)いので、 (へん)事件 (じけん) ()こすような若者 (わかもの)はほとんどいないそうです。

「一年がお (まつ)りを中心 (ちゅうしん)に動いている」そうです。ですので、 (おく)さんも「かっこいい男の人」が好きな人のタイプだそうです( (ぼく) (おとうと)はどうか ()りませんが)。

岸和田 (きしわだ)のだんじり (まつ)りもきっと (おな)じように運営 (うんえい)されているのでしょう。ぼくは、お (まつ)りを見ているとき、参加 (さんか)している人がすごくうらやましかったです。日本らしいものを見たような ()がしました。

単語リスト

山車 (だし) geschmückter Festwagen
収穫 (しゅうかく) Ernte
半被 (はっぴ) traditionelle Arbeitsjacke
佐原市 (さわらし) Stadt Sawara, in der Nähe des Flughafen Narita
(さか)ん lebhaft, belebt
青年団 (せいねんだん) Jugendorganisation
若者頭 (わかものがしら) Anführer der Jugendgruppe
役職 (やくしょく) Verwaltungsposten
信頼 (しんらい) ()る Vertrauen gewinnen
結束 (けっそく) Zusammenhalt
運営 (うんえい) Leitung, Verwaltung